Archive for the ‘ニュース’ Category

第05回「ジャパン・レジリエンス・アワード」受賞

2019-03-15
防草研究会はジャパン・レジリエンス・アワード2019「最優秀賞」を受賞しました。

ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)は、次世代に向けたレジリエンス社会構築へ向けて強靭な国づくり、地域づくり、人づくり、産業づくりに資する活動、技術開発、製品開発等に取り組んでいる先進的な企業・団体を評価、表彰する制度です。 全国から多くの企業がエントリースするなか「企業・産業部門」からSSWCは「最優秀レジリエンス賞」を授与されました。

 

【主催】 一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会


審査委員長  藤井  聡  京都大学大学院工学研究科 教授
審査委員   赤池  学  ユニバーサルデザイン総合研究所 所長/CSV開発機構 理事長
  〃    大石 久和  国土政策研究所 所長
  〃    柏木 孝夫  東京工業大学 特命教授・名誉教授エネルギー国際研究センター長
  〃    塩田 清二  星薬科大学 特任教授
  〃    中林 一樹  東京都立大学 名誉教授、明治大学研究・知財戦略機構研究推進員
  〃    林  春男  防災科学技術研究所 理事長、一般社団法人レジリエンス協会 会長
  〃    村上 周三  一般財団法人建築環境・省エネルギー機構 理事長
特別審査委員 佐々木則夫  サッカー日本代表 前監督
       二階 俊博  衆議院議員、国土強靭化提唱者
       古谷 圭司  衆議院議員、初代国土強靭化担当大臣

第02回「インフラメンテナンス大賞」受賞

2018-08-09
防草研究会の防草技術製品がインフラメンテナンス大賞・優秀賞受賞

インフラメンテナンス大賞は、日本国内の社会資本のインフラメンテナンスに係る優れた取組や技術開発を表彰し、ベストプラクティスとして広く紹介することにより、我が国のインフラメンテナンスに関わる事業者、団体、研究者等の取組を促進し、メンテナンス産業の活性化を図るとともに、インフラメンテナンスの理念の普及を図ることを目的として実施するもので、防草研究会の開発した防草ブロック・エレファンドレンは、応募総数205件の中より「優秀賞」を受賞しました。

 

【主催】国土交通省、総務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、防衛省


選考委員長 山極 壽一  京都大学総長、日本学術会議会長
副委員長  小松 幸夫  早稲田大学理工学術院教授
 〃    三木 千壽  東京都市大学学長
選考委員  家田  仁  政策研究大学院大学 政策研究科 教授
            社会資本整備審議会・交通政策審議会技術分科会技術部会
            社会資本メンテナンス戦略小委員会 委員長
            インフラメンテナンス国民会議 副会長
 〃    岩波 光保  東京工業大学 環境・社会理工学院教授
 〃    大森 文彦  東洋大学法学部教授
 〃    小澤 一雅  東京大学大学院工学系研究科教授
 〃    椛木 洋子  土木学会コンサルタント委員会委員長
             ㈱エイト日本技術開発国土インフラ事業部技師長
 〃    斎尾 直子  東京工業大学 環境・社会理工学院准教授
 〃    沢田 和秀  岐阜大学工学部付属
            インフラマネジメント技術研究センター教授
 〃    滝沢  智  東京大学大学院工学系研究科教授
 〃    知花 武佳  東京大学大学院工学系研究科准教授
 〃    毛利 栄征  茨城大学農学部教授
 〃    森川 博之  東京大学大学院工学系研究科教授
 〃    柳井 重人  千葉大学大学院園芸学研究科准教授

[受賞理由・評価] 植物の成長特性に着目した防草技術が独創的であり、従来の防草技術に比べてCO2の排出削減が図られるなど、環境にも配慮した技術であるほか、大学との共同研究や実道路におけるフィールドでの試験など産官学が連携した実施検証を継続していることなどが評価された。

第12回「2016愛知環境賞」受賞

2016-02-18
防草ブロック・防草エレファンドレンが愛知環境賞受賞

資源循環や環境負荷の低減を目的とした、先駆的で効果的な<技術・事業><活動・教育>の事例を、企業、団体及びグループから募集し、優れた事例に対する表彰を行うとともに、広く紹介することによって、新しい生産スタイルや生活スタイルを文化として社会に根付かせ、資源循環型の形成を促進させることを目的としております。


「2016愛知環境賞」受賞記事を読む (PDFデータ)

aichi2016aichi2016aichi2016aichi2016

2016愛知環境賞 平成28年02日18日 受賞式写真


【主催】愛知県
【共催】環境パートナーシップCLUB (EPOC)、中日新聞社
 審査委員長  架谷 昌信  (名古屋大学名誉教授・愛知工業大学教授)
 他 審査委員


[受賞のポイント]

従来防草技術製品による防草工事、草刈り作業などCO2排出量を100%削減でき防草の為の資材・機械や農薬類を一切使用する必要がなく、防草や除草の為の環境負荷をゼロにできることから、環境負荷の低減に大きく貢献するものと高く評価されました。

愛知環境賞

第16回「国土技術開発賞」受賞

2014-12-05

全国防草ブロック工業会の 防草技術製品が「国土技術開発賞」を受賞

安全に安心して暮らせる、人・もの・情報が効率的に通いあえる、心豊かに暮らせる快適で美しい国土の形成を目指すことが必要です。本「国土技術開発賞」は、建設産業におけるハードな技術のみならず、ソフトな技術も含めた広範な新技術を対象として表彰するもので、技術開発者に対する研究開発意欲の高揚並びに建設技術水準の向上を図る事を目的とされております。


  第16回「国土技術開発賞」受賞記事を読む(PDFデータ) kokudo_akokudo_02kokudo_ckokudo_d

第16回 国土技術開発賞  平成26年7月30日受賞式写真


【主催】財)国土技術研究センター、財)沿岸技術研究センター
【後援】国土交通省 (太田昭宏 国土交通大臣祝辞)
【協賛】財)日本建設情報総合センター、財)先端建設技術センター、財)港湾空港総合技術センター
 審査委員長  中村 英夫   (東京都市大学 名誉総長)
 審査委員   土岐 憲三   (立命館大学 教授)
   〃    国土交通省   技監
   〃    国土交通省   大臣官房技術総括審議官
   〃    国土交通省   大臣官房技術審議官
   〃    国土交通省   国土技術政策総合研究 所長
   〃    国土交通省   国土地理院長
   〃    独立行政法人  土木研究所 理事長
   〃    独立行政法人  建築研究所 理事長
   〃    独立行政法人  港湾空港技術研究所 理事長
   〃    一般財団法人  国土技術研究センター 理事長
   〃    一般財団法人  沿岸技術研究センター 代表理事・理事長

第40回「環境賞」受賞

2014-11-25

防草研究会の防草技術が「環境賞」を受賞

わが国の環境保全活動の発展を図り、さらには持続可能な社会の構築に資することを目的として、1974年(昭和49年)に環境庁(当時)の後援を得て、日立環境財団と日刊工業新聞社共催で開始されました。環境保全に関する調査、研究、開発、実践活動などで画期的な成果をあげたり、または成果が期待される個人、法人、グループとして、防草ブロックの防草技術は優良賞に選ばれました。

 

第40回「環境賞」受賞記事を読む(PDFデータ)

kakyo_01kakyo_04kakyo_03kankyo_d

第40回 環境賞  平成25年6月12日受賞式写真


【主催】公益財団法人日立環境財団、株式会社日刊工業新聞社
【後援】環境省 (石原伸晃 環境大臣・代)白石政策局長祝辞)
 審査委員長  合志 陽一 (国際環境研究協会 会長、東京大学 名誉教授)
 審査委員   大井 玄  (東京大学名誉教授)
   〃    大塚 柳太郎(自然環境研究センター理事長、東京大学 名誉教授)
   〃    住明 正  (国立環境研究所 理事長)
   〃    松野 建一 (日本工業大学教授・工業技術博物館 館長)
   〃    丸山 瑛一 (理化学研究所 名誉研究員)
   〃    本川 達雄 (東京工業大学大学院 教授)
   〃    安河内 朗 (九州大学大学院 教授)
   〃    白石 順一 (環境省 総合環境政策 局長)
   〃    日刊工業産業研究所 所長

H26.10.06 ブロック通信 記事

2014-10-06
261006ブロック通信_学会発表会

H26.10.02 建通新聞 記事

2014-10-02
261002建通新聞_学会発表会

H26.09.29 セメント新聞 記事

2014-09-29
260929セメント新聞_学会発表会

H26.09.08 セメント新聞 記事

2014-09-08
260908セメント新聞_国土技術開発賞

H26.08.11 ブロック通信 記事

2014-08-11
260811ブロック通信_国土技術開発賞 « Older Entries